群馬トヨペット株式会社
お客様に安全・安心と
豊かなカーライフを提供するために
勤続年数 | 3年目 |
---|---|
資格 | 一級自動車整備士 |
趣味 | キャンプ・スノーボード・カメラ |
性格 | 明るく元気 |
出身高校 | 市立前橋高校 |
久保さんの1日
-
10:00/ミーティング
-
15:00/点検整備作業
-
16:00/整備後の報告書類作成
- 9:30/出勤
- 10:00/ミーティング
その日の作業を上司と確認します。 - 12:00/昼食
- 15:00/点検整備作業
正確、親切、信頼、トヨタ3S精神を持ちながら作業します。 - 16:00/整備後の報告書類作成
パソコンを使い、その日の作業内容を報告。 - 18:00/退勤
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- 優しく温かい指導のなかで一つひとつ丁寧に学べることです。また、人間関係も良好なので、楽しく仕事ができています。
-
- Q.志望動機は?
- 説明会に参加して、その場の雰囲気、会社の風通しの良さ、話しかけやすさに共感し、働きやすいと確信しました。
-
- Q.心がけていることは?
- 不安なことや分からないことがあったらすぐに確認をして、お客様の車と人生を預かっているという意識で、安心と安全を心がけています。
先輩からの声
総務・人事部チーフ齊藤 真衣 さん
自動車整備士は国家資格であり、責任とやりがいのある仕事です。お客様の不安や疑問を解消することで信頼や感謝されることもたくさんあり、修理する先に人がいて、自分が整備した車が街を走っているのを見て、成長や喜びを得られる楽しい仕事です。
私の会社の仲間を紹介します!
-
木村 謙太 さん
(5年目)伊勢崎日乃出店サービススタッフ働いて良かったこと
幼い頃から自動車が好きだったのでこの仕事を選びました。この会社を選んだ理由は、新人整備士の育成体制がしっかりしていたから。職場先輩という制度があり、分からないことや不安なことを優しく教えていただけるので、のびのびと仕事に取り組めます。人間関係が良好で、明るく楽しく、良い環境で仕事をしています。
- ・資格
- 一級自動車整備士
- ・趣味
- プラモデル
- ・性格
- 明るくおだやか
- ・出身校
- 伊勢崎工業高校
-
中澤 雄人 さん
(8年目)伊勢崎日乃出店サービススタッフ働いて良かったこと
会社見学の際、会社の雰囲気や冷暖房完備など働きやすい環境が整っていたので、安心して仕事ができると思い入社を決めました。助け合う仲間や先輩、残業が少なくプライベートも充実できるなど、良い点がたくさんあるので楽しく働けています。また、働きながら新しいことを学び、知識や技術も向上できるので、とても満足しています。
- ・資格
- 二級自動車整備士
- ・趣味
- セダンをいじる・乗る
- ・性格
- 自分の考えを曲げない・きれい好き
- ・出身校
- 渋川工業高校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.県内トップクラスの店舗数と実績
- 群馬県内でトヨペット店19店舗、レクサス店2店舗など計27店舗を展開しています。販売台数・車検件数など県内トップクラスの実績を誇ります。
-
- 2.研修制度の充実で入社後も安心
- 独自の人材育成プログラム体系を用いて、ステップアップ研修を実施しています。成長を促すことで、社員一人ひとりの働きがいを支援しています。
-
- 3.奨学金制度を使い技能を身に付け入社
- 自動車整備士の志望者を対象に、奨学金を貸与しています。技能検定1級取得など、一定の条件を満たすと返済金の一部が免除される仕組みです。
企業概要
車の販売台数国内シェア約50%!安心と信頼のトヨタブランド!
群馬トヨペット株式会社は、創業から66年が経ち、県内を代表する自動車販売店に成長しました。自動車販売やメンテナンス、保険代理店業務を通して、お客様に安心・安全で豊かなカーライフを送っていただくための会社です。社内の雰囲気も活気があり、各部署との連携も活発です。
所在地 | 〒371-8522 前橋市石倉町2-6-5 |
---|---|
電話 | 027-251-5111 |
FAX | 027-252-1251 |
HP | https://www.g-toyopet.jp |
設立 | 1956年7月 |
従業員数 | 553名 |
---|---|
事業所 | 群馬県 |
事業内容 | トヨタ車・レクサス車・中古車販売、車両買取、点検・整備・修理ほか |